今年も開催しました!
2/15(土)埼玉県川越市のMonolithe Bouldering Gym で行われた「モノリスキッズフェスティバル2020」のセットをしました。
セッターは、モノリススタッフと自分、そしてゲストセッターとしてClimbing Gym Zero水戸店から小玉拓夢くんに来ていただきました。
毎年小学生のレベルが上がってきている事は感じていて、今年もまた、こどもたちのどんな登りが見られるのかとても楽しみにしていました。
そして今年はカテゴリーが増えまして、
・1/2年生ファンクラス
・1/2年生オープンクラス
・3/4年生ファンクラス
・3/4年生オープンクラス
・5/6年生ファンクラス
・5/6年生オープンクラス
合計6カテゴリーとなり、オープンクラスのみ決勝を行いました。
さて、まずは予選について。
決勝進出メンバーやファンクラスの順位を決めるための予選ですが、大会を通して楽しんで登ってもらいたいため、必ず完登できるであろう課題や、そのような課題に豪華なホールドをたくさん使用したりと参加者のみんなが楽しめるようにセットしました。
予選課題だけでもきっと楽しむ事ができたのではないでしょうか。
そして決勝。
各カテゴリーの上位6名が進出します。
サドンデス方式となり、3ラウンドにわかれています。最初のラウンドでは6名、そして上位4名が次のラウンドに進むことができます。そして上位2名が最終ラウンドに進むことができます。各ラウンドの順位は登れた手数やそのアテンプト数で順位を競います。
今回、決勝ラウンドに進んだ選手全員がセッターの予想を超える強さで、どの課題も完登率が高かったですね。1・2ラウンド目の課題では完登のアテンプト数で決まったカテゴリーが多かったです。
完登者が多かった事により、決勝は大盛り上がりでした。
こどもたちの熱い登りに脱帽です。
どんな選手に育っていくのか、みんなの今後が楽しみでなりません。
選手のみなさん、そして保護者のみなさま、お疲れさまでした。
これらの課題はしばらく残りますので、課題が変わってしまう前に是非トライしてみてくださいね。
Monolithe Bouldering Gym