8月8日から10日までの3日間、青森県平川市に新規ジムとしてオープンされるSparrow’s Climbing Gymにてセットしました。
ジムのオープンは9月上旬を予定しているとのこと。
最寄り駅の平賀駅から徒歩1分程度の立地でアクセスにとても良いんです!!
そしてオープニングセッターとしてPump1の店長リエさん、ベースキャンプ飯能店の店長オビさん、福岡県からStump climbing のオーナーの徳さん、といったとても豪華なメンバーに今回自分も加わりました。
ここスパロウズは、ボルダーとリードの両方を楽しむことができる施設であるため、クライミングを十分に楽しむことができます。
リードエリアは高さ約9m程で、なかなか高さのある壁を登ることができます。
もちろんとても易しい入門のルートから、難易度の高いルートまであります。
初めての方でもトップロープで登ることができるので気軽に楽しむことができますよ!
また高難易度のルートはレベルアップのためのトレーニングに、そして力試しに登っていただけたらと思います。
合計19本のルートがありますので、何本のルートを登りきることができるか是非挑戦してください!
↓↓スラブ壁↓↓
↓↓100°くらいの壁↓↓
↓↓垂壁が二段になっています↓↓
↓↓中間部から上は100°くらい↓↓
↓↓メインとなる壁↓↓
↓↓メイン壁の横には垂壁↓↓
そしてボルダーエリア。
エリアの中央が通り道となっていて、両サイドに壁が広がっています。
シンプルな壁の形状もあれば、多面体になっている壁もあり、壁の形状によって登るのが難しく感じたり、時にはそれが楽しさでもあったりします。
課題数は10級程度から2段までの60本あります。
比較的トライされることが多い、5級から3級くらいの課題数は特に多くなっていることも魅力です!
同難易度の課題でも得意不得意があると思います。苦手だからといってすぐに諦めず、その苦手を克服できるようたくさんトライしていただけたらと思います。
全体的に課題数も多いので、継続して登ることにより徐々にレベルアップできることでしょう。
是非リードとボルダーの両方をやることをオススメしますよ!
徳さんはいつも和ませてくれます。笑
ということで、青森県平川町にあるスパロウズクライミングジム。
ご近所の方々、青森県方面に行った際は是非登りに行ってみてください。
Sparrows Climbing Gym