8/11(火)24(月)の2日間、東京都新宿区にあるロッキー新宿曙橋店にてセットしました。
この2日間のセットではゲストセッターとしてマーシーと自分が入りました。
ロッキーは新宿店に限らずどの店舗においても、子どもたちや初心者も楽しめる初級レベルの課題から超上級者のためのハードなレベルまで揃っているジムです。全ての課題を試登しながらしっかりと調整しているので、どんなレベルの課題でも楽しむことができます。
そのため、クライミングが初めての方も十分に楽しむことができ、次に繋がる仕掛けがしっかりとできていると思いました。
今人気とされる動きのランジやコーディネーションも易しい課題から難しい課題まであり、これもまたクライミングの楽しさであります。
そしてほぼ毎度のセットで最難となる3段がセットされていますが、どれもヤバめ。
これらの課題を完登したり挑戦しているのは日本代表レベルかと。
もしこのレベルが登れるようになれば、日本代表も遠くないかも!!
是非頑張ってください!!
また、どの壁にもナガモノ課題があり持久力トレーニングにはもってこい。
最近の新宿店にはマーシーのナガモノがたくさんあり、とても人気があるようです。
上達するために、ボルダーだけではなくナガモノもトライする事をオススメします!
↓↓8/11のセット壁↓↓
↓↓8/24のセット壁↓↓
また、Satellite - Climbing Gym - のアプリをオススメしています。課題やその設定者、完登者がわかるようになっていますよ。
さらに、動画をアップしている方がいれば見ることも可能です。是非ダウンロードしてみてください!
楽しめる要素がたくさんのロッキー。是非登りに行ってみてくださいね。
以下、8/11 にセットした課題です。
↓↓1 級(キミドリ)↓↓
↓↓1 級(ミドリ)↓↓
↓↓初段(ピンク)↓↓
↓↓2段(アオ)↓↓
↓↓3段(クロ)↓↓
以下、8/24 にセットした課題
↓↓8級(アカ)↓↓
↓↓6 級(シロ)↓↓
↓↓5 級(シロ)↓↓
↓↓4級(キイロ)↓↓
↓↓1級(アオ)↓↓
↓↓2 段(アオ)↓↓
ロッキー新宿曙橋店