2/5(金) 埼玉県宮代町にあるクライミングハウスオックロックにてセットしました。
ゲストセッターには、Warlusの坂本くん、Bouldering space Hの遼河くん、そして自分の3名。
ここにはたくさんの種類のハリボテがあるため課題作りがワクワクするんですよね~。
いつもは4級あたりから作り始めるのですが、今回は高難易度から作ろうと決め、2段から作りました。
理由としては、課題でやらせたい動きを作るためのホールドの選択肢がたくさんあるからです。当たり前なんですが、後半になってくるとホールドやホールドの色が限られてくるんですよね。そうなると課題を作るにあたってかなりの制限ができてしまい難しいんですよ〜と、今更ながら思いました。笑
3名で課題を作り最後に試登。この試登がまたセットでは楽しい時間の1つでもありますね!!!ただ楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまうため、試登のし過ぎは要注意なんです!!
セッターそれぞれ個性のある課題が出来上がったと思います。
セッターが楽しく試登して作る課題は楽しいに決まってる!!
まだ登りに行っていない方は是非登りに行ってみましょう!
クライミングハウスオックロック